nenerinnrinnのブログ

転勤族の二児ママは日々検索

土師ダムでサイクリング?電動アシスト自転車初体験

お弁当を持って公園~は、幼稚園児が二人いる我が家では定番。

広島市内にはピクニック気分ができるような公園があまりなく、車で一時間以内くらいで「遠くの公園」へ行く遊びはあと5年くらいは続きそうです。

5月の新緑の季節、行ってみたのは「土師ダム(はじだむ)」です。

この漢字、帰るまで夫婦そろって読めなかったんです(--:ちゃんと調べました。

 

土師ダムでサイクリングしてみたら?

 土師ダム安芸高田市の八千代湖に造られたダムです。

八千代湖は「ダム湖百選」にも選定されるとってもきれいな湖!春なんかは出店もでるくらいの桜の名所。

私たちが行ったのは5月の天気のいい休日、子供たちが喜びそうな大型遊具とひろーい芝生を目的に遊びに行きました。

土師大橋という八千代湖にかかっている橋を渡ると、サイクリングターミナルという目立った施設が目に入ります。

サイクリングターミナル、まだ新しいようでとてもキレイ!子供用自転車から二人乗り用自転車と種類も豊富。

サイクリングの他に、サイクル列車、グラウンドゴルフ、カヌー教室、貸しボート、テニス、野球、サッカー、キャンプ場まであります。

子供用自転車しかなく、大人は自転車を持っていない我が家。

幼稚園のお送り迎えでよくみるアレをやってみたい!そう、後ろに子供を乗せてサイクリングしてみました。


電動アシスト自転車ってどんな感じ?

 自転車は4時間まで借りられますが、16時には受付終了で17時までには返却となっています。

大型遊具と水遊びを一通り遊んだ後でサイクリングターミナルに向かう計画性のなさ!

15時くらいに借りに行ってしまったので、ちょっと損した気分になっちゃいます。

普通の自転車は450円で借りられますが、私の目にとまったのは電動アシスト自転車

(@@)900円!

実は一度も乗ったことのない電動アシスト自転車、興味があったんです。

自転車にチャイルドシートがついた、電動アシスト付きと無し、二台を借りて乗り比べてみました。

子供の体重は15キロと19キロ、初めは15キロの娘を乗せてアシスト付き自転車で出発・・・。

こぎ出しもスムーズ、思わず「おお~!!」と声が出ます。軽い坂道はスイスイ、風をきって気持ちがいいです。

アシスト無しの自転車でも、重心が低めの自転車だったので安定して運転できました。

しかし、少しの坂が私の体力を奪います

(^^:おばちゃんだからね。

 

f:id:nenerinnrinn:20180531194253j:plain


今回の電動アシスト自転車YAMAHAのもの。自転車って感覚で運転してるんだナ~と改めて実感!購入するときは試乗させてもらおうと思いました。

19キロの長女を乗せても走ってみました。二人だけでいろいろお話しながら、どこまでも行けます。

後ろと前でも声ってちゃんと聞こえてて、会話が出来るんですね。

風を感じながら、新緑と木漏れ日、マイナスイオン全開・・・サイクリングって楽しいじゃん!!

笑顔がでてきて、自分でも新たな発見というか、長女と特別な時間を持てたような気がします。 

土師ダムでサイクリング、おすすめです。

アボカドの食べ頃や切り方を知ってる?実際にやってみた!

アボカド大好き!回転寿司では、アボカドがのってたり巻いてあるネタを必ず食べます。

ファミリーレストランでもアボカドメニューについつい目がいっちゃうんですよね。 

大好きなのに、我が家ではメニューにアボカドが登場したことはありませんでした。

だってなかなか売ってないし、買っても切り方知らないんだもん!

ところが先日、スーパーの目立つ場所にアボカドが!しかもお安い!これは挑戦しなさいという運命的な?

買っちゃいましたよ~!さぁ、アボカドの食べ頃や切り方をご紹介します。

 

・アボカドの食べ頃は?

 

  どんな色のアボカドを買いましたか?アボカドは緑色~黒色のものが売られています。

私が買ったアボカドは黒色、コレは熟しているということです。

緑はまだ熟すまでに日にちがいるもの、大体2~3日かかるとか。

食べる頃合いも考えて買わないといけませんね…でも色で分かるんだからカンタン簡単!

それにしても「熟している」とか、何かお気づきでしょうか?アボカド…じつはフルーツなんです。(あら、知ってました?)

色だけではなく、ヘタのようなポチっとした部分、隙間のようなひび割れが出てきたらこれも食べ頃のサイン。

 

・切り方知ってる?やってみたよ!

 

  さぁ、何に使いますか?角切りやスライスを考えているなら私と同じようにやってみましょう。

アボカドはまん中に大きな種があり、桃みたいです。

包丁をまん中の種に向かって刃をいれ、種にそってグルリと一周きりこみます。

手でひねりながら、半分こ!種がどっちかについた状態に。

種は包丁の手元部分の角で、サクッと刺して簡単に取り外せます。(包丁の先端を使うと危ないですからねー)

アボカドの皮は、ちゃんと熟していれは手で剥けちゃいますよ。

さあ、角切りでもスライスでも♪カットして美味しくいただいてください。


f:id:nenerinnrinn:20180526231453j:image

 難しいと思っていたアボカド、とっても簡単でした。

他の野菜やフルーツ同様、形がキレイで色ツヤのいいものを選ぶ。

色に注目しておけば、食べ頃も分かるし皮を剥くのも気持ちいいくらいです。

手軽に挑戦していい食材なんだ!と挑戦してよかったです(*^^*) 

建築士の資格も取った、私のお部屋自慢はその配置!

今週のお題「お部屋自慢」!専業主婦で二児のお母さんをしている私、建築の学校に通って住宅メーカーにも就職していました。

コレだけ聞けばこだわった自慢の部屋作りをしてそうって思いませんか?

ぜんっぜんです!!家具や寝具もお安い通販や量販店のもので済ませています。


しかし自慢というのでしょうか、我が家は夫婦別室で私のお部屋が存在するんです。

家庭を持つと自分だけの部屋、しかも奥さんの部屋ってなかなかない!!

旦那さんは書斎や書斎コーナー、奥さんはキッチンやダイニングが自分のスペースみたいな・・・。

転勤族の我が家は物が多くもないので、ひと部屋を物置状態になんてしません。

管理しやすいように物を整理、ひとつひとつ用途を考えて収納場所も決めています。

部屋割りもその時々の生活スタイルを考えて、どんどん変更していきます。

このあたりは建築を勉強してきて、考える習慣が身についているので役立ってる!はず(笑)


私のお部屋で自慢できること、風水の本を読みこんで「わたしの運気が最高」になるように配置されています。

興味があっても実行するとなると、なかなか大変な風水!

風水なんてって思うかもしれませんが、整えられた自分の部屋って熟睡できるしリラックスするんですよ。

思い込みかもしれませんが、家族が元気なのも、懸賞があたったのもこの部屋のおかげかな?なんて。


ベットの位置と枕の向きを変えると、驚くくらい部屋の使い方が変わります。

風水って建築学的にも上手いこと出来てるんです!部屋作りに悩んでいる人、風水を取り入れる方法はおススメですよ。

おしっこパンツのニオイがとれない?おねしょ布団の効果的なお手入れの仕方

トイレトレーニング中の次女、少しずつ成功が増えてきましたがまだまだかかりそうです。

おしっこが成功しても大きいほうも問題、夜のオムツなんて長女ですら先が見えてません。

失敗しても怒らないでくださいね!といわれてもおしっこ失敗パンツは増えるばかりで、4人家族なのに毎日2~3回は洗濯、お布団なんかに失敗されるとさすがにイライラします。

しかも最近では、干しているパンツとズボンからぷ~んとアンモニアのような臭いが・・・。

洗い方を間違えているかも?おしっこパンツの効果的な洗濯方法、ついでにおねしょ布団の効果的(一番簡単そうな)なお手入れ方法も調べてみました。


・おしっこパンツの洗い方 

 時間がたったおしっこパンツの臭いこと!おしっこに含まれる尿酸は時間がたつと雑菌に触れてアンモニアに変わります。

ですから放置しないですぐに予洗いを開始、シャワーや流水でおしっこを洗い流します。

すぐにこれが出来れば臭いが残ったりはしないのですが、洗濯のタイミングってものがあり毎回できるとはかぎりません。


・臭いがついたおしっこパンツ

 

 問題はすぐに洗えなくて臭いがついてしまったパンツ、すぐに洗濯できないときにどうするかです。

二度洗いくらいで取れればいいのですが、最悪、他の洗濯ものにまで臭いが移ることだってあります。

臭いがついてしまったパンツは、面倒でも一度つけおき洗いをおすすめします。

ハイターやお酢、除菌スプレーや重曹などいろいろ言われていますがやはりここは重曹ではないでしょうか。

終わりの見えないトイレトレーニング、色んなもに使える重曹は便利で成分的にも安心です。

重曹が溶けやすいぬるま湯(5~10L程)に重曹(大さじ1程)を入れ、10分ほどつけます。

頑固そうな場合はつけ置き時間を延ばし、洗濯用洗剤も一緒に使って揉み洗いしましょう。

すすいでから通常どうりに洗濯機でもう一度洗濯します。


・一度使い始めると手放せない重曹

  重曹の特徴は酸性の汚れを浮かす・・・汗や血液、油といった汚れが得意分野です。

洗濯にもお掃除にも使える重曹、手軽に使うなら重曹水スプレーにして使用するのがおすすめです。

水かぬるま湯100ccに重曹小さじ1を溶かすだけ!

カーテンやソファー、靴やスーツにアウター、キッチンや電子レンジと・・・しゅっしゅしゅしゅっしゅで100ccくらいすぐに使い終わります。

水に溶かしただけの重曹水スプレー、保存料など入っていないので早めに使い切ります。

2~3日や1~2週間と使用期限にはいろんな声がありますが、本当に色んなところに使うので1回でなくなったり、1週間もてばいいくらいの勢いで使い切ります。


・おねしょ布団のお手入れにも

  パンツでもがっかりするのに、布団なんてもう「あちゃー」です。

おしっこ部分をシャワーでもみだそうとしたら、結局全部濡れて布団丸洗いコースに変更になったり。

天気がよかったらいいですが、室内干しなんかになったらいつ乾くんだろう?と不安になり。

おねしょ布団には重曹水スプレー!!

布団にしみてしまったおしっこを、タオルでとんとん、オムツがあればオムツはよく吸ってくれますよ。

そして重曹水スプレーをたっぷりかけて乾かすだけ、これならイライラしないかも。

f:id:nenerinnrinn:20180524190242j:plain

子育て世帯、除菌スプレーや除菌シートもよく買いますが、お値段的にも重曹は助かります。

汚れなんて毎日毎日毎日ですもんね!頑張りましょう。

 

40代のメイクを見直ししてる?チークを入れる方向間違えてた!

先日眉毛の位置がずれていることにショックを受け、40代のメイク方法を見直すことにしました。

私も20代の頃は、基礎化粧品なんかもしっかりやっていたんです。

メイクはきちんとクレンジングで落とし、洗顔はモリモリに泡立ててしていました。

たまにはクリームでマッサージしてからパック、化粧水をつけて美容液に乳液、最後はクリームで蓋をする・・・なんて一時間くらいは軽くかかってましたね。

お母さん、そんな時間ねーよ!!

それが今では、洗顔とクレンジングが一緒になり、化粧水から美容液までコレ一本的なジェルになり私の作業工程は2つです。

それも正直忘れることありますからね。

・40代のメイクを見直し

基礎化粧品も大きく変わりましたが、メイクも短縮されました。

洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、下地、ファンデーション、パウダーって色つける前が長い!

現在は洗顔、日焼け止め、BBクリームにパウダーで終わりです。

あ、シミを隠すために目尻にコンシーラーを使うようになりました(TーT)

こんなに短縮しているのに眉毛にまで気をまわさなかった私。反省です。

口紅の色やアイメイクの色は、もともと自然な色合いのものを使っていたので40代でも変更なしでいけそうです。

・色もだけど方向が大事!チークの入れ方

チークの色って迷いませんか?ピンク系とオレンジ系が一般的だと思うんですが、私はずっとピンク系を使っています。

何となくピンクって若いイメージ、40代で使って大丈夫かな?と思ったら・・・

おススメされていました!よかったーー。

ただし、入れる方向間違ってました。頬から耳のほうに向かってつけてませんか?

反対ですって!

耳の方から頬に上がるようにいれるとリフトアップの効果まであるんだとか。

実際やってみるとわかりました、ああコレこっちの方がいいわー♪

 

f:id:nenerinnrinn:20180522171112j:plain

 ピンクのチークを付属のブラシでつけると、つけすぎて酔っ払いみたいになりますよね・・・もっていたけど使わなかった、ブラシの登場です。

40代!ベースメイクを短縮できた分、眉毛とチークくらいは丁寧にしていこうと思います。 

証明写真をとってビックリ!左右の眉毛の位置がズレてる?40代でメイクの見直しやっている?

最近は写真とっても美顔補正なんかかけてくれちゃって、なんなら目も大きくしてくれるし気になるところは可愛いデコで隠れていたり・・・ついつい手を抜いていたんです。

普段のメイクは日焼け止めに眉毛、口紅というかリップをつけて後は帽子でごまかします。

ところが先日、短期バイト用に証明写真をとったら・・・左右の眉毛の位置がズレまくっていたのです!

もうびっくりしましたよ!だって普通に鏡をみてメイク、それから写真とったんですから。


・20代とは違う顔

 

 お化粧を始めたのは10代後半、定番のフルメイクが出来るようになったのは20歳をこえてからです。

シミもシワもなく、ニキビ跡なんか気にしてましたね「20代になったらニキビじゃなくて吹き出物だって~」なんて言ってたな。

私は左右の目の大きさが大きく違います!左が二重で右が一重というくらい。

だからアイメイクをする時は、一重の方を濃く書くようにしていました。

若い頃から気にしていたのに、なぜ、今回大幅に眉毛がずれてしまったのか?

40代という年齢によって顔が下がっている、ゆがみがでてきているということもあります。

しかし、圧倒的な一番の理由は「お手入れ不足」&「現実逃避」です(T-T)

ゆっくり鏡に向き合わなかった、眉毛だって最近は太眉なんだって~と分かったフリをして迷走を続けながら研究しなかった。

若い頃は鏡にむかってミリ単位で調整、何度も試行錯誤して自分のメイクを決めていました。

私が試行錯誤をしたのは10年前!!専業主婦になって子供を産み、体重増加、産後の脱毛に悩みながら赤ちゃんのお世話、正直メイクまで手がまわりませんでした。

へんな形の眉毛を書いておいて、出来上がり♪ と放置できるようになってしまったのです。


・40代のメイクを見直し

 

 私のような福笑い状態にならないために、アラフォーにはアラフォーのメイクの仕方があります。

調べると、まぁ!出てくる出てくる!眉毛は細眉から太眉にトレンドが変化しているし「20代の頃と同じ?!」なんて耳の痛いフレーズも見られます。

検索してまわった後、じっくり鏡と一時間。

今回私が見直した点は、眉頭と眉山の位置、眉毛の書き順、お手入れの仕方の三点です。

太眉がブームといっても基本の眉頭や眉山の位置は変わらないわけです。しかし私はどういうわけか左右ずれていました(T-T)顔面ずれているんでしょうね。

ずれているなら合わせればいいのです!真っ直ぐに鏡をみて、眉頭と眉山の位置を合わせて描きます。

髪も薄くなれば眉毛も薄くなっています。先にペンシルを使って眉毛の芯を描いてからパウダーでぼかしていきます・・・

40代はペンシル先行の方がきれいに書けるとか、これも年齢あるあるですかね。

これまでよりやや細く、アーチ形の形がトレンド!なんて情報もありましたが、40代は自然な形の眉毛を意識したほうがよさそうです。

目が下がってきているので、眉毛の上には足さず、眉下に書き足して自然な太さを目指します。

理想の形が出来てから、余分な眉毛をカットしたり抜いたりして整えます。

先にすると切りすぎちゃったりするんですね!どんどん細くなって毛がなくなった若い頃。

 

f:id:nenerinnrinn:20180521173511j:plain

写真は娘の眉毛です。子供はメイクなしでも自然できれい・・・。

私は履歴書用の証明写真でしたが、運転免許の更新の時なんかも注意です!

最近メイクしてないな・・・と思ったひと!私のようにビックリするかもしれませんよ。

たまには鏡とにらめっこ、いっしょに頑張りましょう(^^)

童謡の「おかあさん」って唄知ってる?歌詞も調べてみた

次女は最近、おかぁーさん!  なーぁに?  おかぁーさんっていぃにおいー♪ と、この歌知ってますか?すっごい気に入って毎日歌ってます。

長女が年少さんの時は、きゃべつーのなかかーら、あおむっしっでったっよっ♪が、最初のお歌でした。

私……どちらも知らないんです!NHKの子供番組を見てたのに。

もしかしたら、流れていたのかもしれませんが、やはり時代!自分が子供の頃に聞いていたものは今でも覚えているんです。

私が覚えているのは「ほねほねろっく」「おっぱいがいっぱい」「およげたいやきくん」。

わかる~と思った方、同年代ですね(^^;

 

・おかあさんって歌  知ってる?

 

 戦後に作られた童謡で「うたのおねえさん」の第一号ともいうべき眞理ヨシコさんという方が、NHKの「うたのえほん」という子供向け番組で歌ってヒットしたんだとか。

最近炎上の、あたしおかあさんだから…と歌った歌詞と違ってこの歌、歌詞が短いです!

それでも、娘が口ずさむのは最初だけ。

知らない私は正確な歌詞と音程が気になるので調べます。

 

「おかあさん」

おかあさん  なあに

おかあさんて  いいにおい 

せんたくしていた においでしょ

しゃぼんのあわの においでしょ

 

おかあさん  なあに

おかあさんて  いいにおい

おりょうりしていた においでしょ

たまごやきの においでしょ

 

おかあさんしか洗濯や料理しないのー?なんてこの歌は言われません。

言葉に余白があります。匂いは香りと言ってもいいのにあえてのにおい。

子供の目線にたった言葉選び、呼び掛けると声がかえってくる楽しさ。

においに注目してるのに、おかあさんの柔らかさや、あったかい眼差しを感じます。

やはり、歌い続けられるってそれなりの理由があるんでしょうね。

 

・聞いてみて気がついたこと。

 

 この歌、子供➡おとな➡子供➡おとな➡一緒に…となっているものと、ひとりで全部歌っちゃうパターンとあります。

おそらく、うちの次女はひとりで全部歌っちゃうパターンで覚えているんですよね!

最後の部分「しゃぼんのあわのにおいでしょ」と「たまごやきのにおいでしょ」が尻上がりになる点に注意すれば歌いきれます!

f:id:nenerinnrinn:20180519164557j:plain

 

 

プリキュアの歌などを振り付けアリで披露してくれる娘たちですが、やはり童謡は言葉がはっきりしています。

しっかり歌詞を理解して歌っている姿は、親として成長をビシバシ感じて感動しますね。

おかあさんの歌、私はもう子供じゃないけど、この歌を一生忘れないと思います!